過去路地時間 図面とスケッチ 2023/4/18(火)-23(日) 10:00-17:30 手描きの建築図面 内容 手描きの建築図面 (トレーシングペーパーに6Bの鉛筆) 18点ハガキ大の日常の京都の路地裏のスケッチ(ダンボール紙等に万年筆と鉛筆)80点 作者よりコメント 建築図面について:建物が美しくな...2023.03.17過去個展鉛筆クラフト絵画
過去和のほのあかり 2023/4/26(水)-5/6(土) 11:00-17:00 内容 天然の乾燥ひょうたんでつくる「灯りとり」.約40作品 作家よりコメント 一粒の種からランプが出来ました。自然の恩恵を沢山受け取ったひょうたんから溢れ出す、柔らかな光をお楽しみいただけたらと思います。 ...2023.04.14過去クラフト彫刻
過去雲運展 - ununten – 雲が運ぶものたち 2023/3/27(月)-4/2(日) 11:00-19:00 内容 粘土立体作品 10点程度の展示 作家よりコメント 一度として同じ形を留めない雲、空を見上げる度に色んな想いを抱きます。 そんな空を想う空想世界です 作家略歴 武蔵野美術大学 空...2023.02.28過去個展クラフト
過去枯木生植 2023/3/7(火)-19(日) 11:00-17:00 (最終日16:00まで) 【mosaic】流木&フリーセア・ギガンティア・ノバ 内容植物が枯れたのちに河川に流され,柔らかい部分が削られたのちに打ち上げられた存在,流木。独特な風合いや形状にどれ一つとして同じものがない流木に,着生植物(木の幹などに...2023.03.02過去個展クラフト
過去Coffret de Noel(コフレット ノエル)2022/12/19(12時~17時) 12/20~23(10時~17時) 12/24(10時~16時) 内容 大切方々に、自分への一年のご褒美に 他にはみかけない各々の作家がこだわりをもってお作りしているオリジナルの作品を多数取り揃えておりますのでワクワクしながらクリスマスギフトをお選び頂けます。 参加作家一覧 ★...2022.12.16過去デジタルクラフト
日本画mecca-ten & ayano okuyama 2022 winter 2022/12/6(火)~11(日) 11:00-17:30(最終日17:00) 内容世界中の色彩豊かなビーズで創るアクセサリーと しらすやおにぎりなど個性的でユニークなモチーフを仏画の技法で描いた 八百万の神様シリーズ(日本画)の異色展。仏画展では推し神様総選挙も開催! ぜひアクセサリーと仏...2022.11.21日本画過去クラフト
過去『アテリエ・リープ作品展~木の実とお花で迎えるクリスマス』 2022/11/29(火)〜12/4(日) 11:00-17:00(最終日は15時まで) 内容 オーストリア工芸フローエスゲビンデや木の実アレンジなど約30点以上の展覧会(写真含む) 作家より一言 5年ぶりの開催になりました。日本にいながらも、ドイツ・オーストリアのクリスマスマーケットの雰囲気を味わう...2022.11.04過去グループ展クラフト
過去黒猫モモ個展 「越鳥南枝(えっちょうなんし)」2022/11/21(月)〜27(日) 11:00〜18:00 休日 無し 内容 切り絵、型紙彫刻、書道約30作 作家よりコメント 昨年に引き続きアウルさんでは2回目の個展となります。展覧会のタイトルの「越鳥南枝(えっちょうなんし)」とは「中国南方の越の国から渡ってきた鳥は、巣を作るとき...2022.11.12過去個展クラフト
過去「ガラスに魅せられて」 2022/11/15(火)-20(日) 10:00-17:00(最終日16:00まで) 内容ステンドグラスによって作成されたランプ パネル クリスマス小物など 50点くらい その他 アクセサリー等々 主催よりコメント4年ぶり3回目の作品展となります。コロナ発生から3年近く外出自粛 感染対策 マスク生...2022.10.24過去グループ展クラフト
過去革いい藍の物語展 vol.9 2022/11/7(月)-13(日) 11:00-18:00(最終日のみ10:00-17:00) 主催よりコメント●革工芸は実用的な工芸品からアートと言うほどではない、くだらないけど面白い作品など幅広く制作しています。●藍染めは日本古来の天然灰汁発酵建ての天然藍を使用しています。2022.10.24過去グループ展クラフトテキスタイル